高品質 テイカカズラ ポットタイプ 9cmポット 10ポットセット 樹高10cm前後 送料無料(関東・東海・関西・北陸・信越に限り) レビューを書いて特典あり!
- 新着商品
- お勧め商品
商品番号:teikakazura10-10p
							高品質 テイカカズラ ポットタイプ 9cmポット 10ポットセット 樹高10cm前後 送料無料(関東・東海・関西・北陸・信越に限り) レビューを書いて特典あり!
- レビュー
ログインしてレビューを書く事ができます。
お客様のレビューをお待ちしています。
テイカカズラはつる性の常緑品種です。
春に芳香をもった白色の小さな花をつけます。
葉は濃い緑色で、秋には紅葉して美しいです。
茎はつる状で細長く伸びそのままでは直立することができませんが、茎のところどころから「気根」という根を出し、それを他の木の幹や岩、フェンスなどにくっつけてはい登ってきます。
大きくなると10m近くの高さまで登り、茎の太さも直径3〜4cmになります。
成就しなかった恋の執心で蔦葛となり、恋人である式子内親王の墓に絡みついたという伝説を脚色した謡曲「定家」に由来します。
グランドカバーにも壁面緑化にも利用ですます。
ツルマサキに良く似ていますが、茎がテイカカズラが灰色で、ツルマサキが緑色と見分けることができます。
| 園芸分類 | つる性常緑低木 | 
|---|---|
| 栽培適地 | 東北地方以南 | 
| 樹高 | (つる)10m | 
| 植え付け最適期 | 4月〜7月上旬、9月(酷暑すぎ) | 
| 耐寒性 | 普通 | 
| 耐暑性 | 強い | 
| 花色 | 白色 | 
| 開花時期 | 5月〜6月 | 
| 栽培環境について | 半日陰や午前中だけ日が当たる場所で育てれば、特別に管理しなくても生育します。 夏の直射日光や乾燥によって葉が傷んだり、枯れたりすることが多いので、注意が必要です。 肥沃で水はけがよく、適度に湿り気のある土壌を好みます。 | 
| 育て方のポイント | 庭植えの場合、夏の高温乾燥期には、朝か夕方にたっぷりと水やりをします。 そのほかの時期は不要です。 鉢植えは、通年乾かしすぎないように水やりをします。 特に、春の生育期と夏の乾燥期には注意が必要です。 | 

| 内容量 | 9cmポット 10ポット | 
|---|---|
| 配送 | 当商品は1箱最大40ポットまで同梱可能となります。 1〜5営業日以内で発送 | 
| 出荷時期 | 
 
									
							







