高品質 シマヒイラギ 縞柊 根巻きタイプ 1ポット 樹高100cm前後 送料無料(関東・東海・関西・北陸・信越に限り) レビューを書いて特典あり!
- 新着商品
- お勧め商品
商品番号:shimahiiragi100-1p
高品質 シマヒイラギ 縞柊 根巻きタイプ 1ポット 樹高100cm前後 送料無料(関東・東海・関西・北陸・信越に限り) レビューを書いて特典あり!
- レビュー
ログインしてレビューを書く事ができます。
お客様のレビューをお待ちしています。
シマヒイラギは、古来から厄除け・魔除けの庭木として親しまれているオニヒイラギの斑入り葉品種です。
光沢のある葉は、先が棘状になっています。明るい白斑が引き立ち、お庭の植栽におすすめの品種です。
秋にクリーム色がかった小さな花を咲かせますが、斑入りの白のおかげで花があまり目立ちません。
| 園芸分類 | 常緑低木 |
|---|---|
| 栽培適地 | 東北地方以南 |
| 樹高 | 1m〜5m |
| 植え付け最適期 | 4月〜5月 |
| 耐寒性 | 強い |
| 耐暑性 | 強い |
| 花色 | 白 |
| 開花時期 | 11月〜12月 |
| 栽培環境について | 日当たり、水はけの良い場所に植えます。 土質を選ばない丈夫な木ですが、堆肥や完熟の腐葉土をすきこんだ土に浅めに植え付けします。 鉢植えでも大丈夫です。 日当たりを好みますが、日陰でも育ちます。 |
| 育て方のポイント | 地植えの場合は、根がついたあとは水やりの必要はあまりなく、よほど乾燥しなければ、基本的に降雨でよいです。 ただし乾燥に弱いので、夏は乾燥しないように、水やりをして下さい。 鉢植えの場合は、土が乾いていたら水やりをして下さい。 放任して育てても自然な樹形になりますが、こまめな剪定でコンパクトに楽しむことができます。 刈り込みにも強く、剪定は花が終わった直後か3〜4月がベスト。 冬の剪定は控えめにしてあげて下さい。 |

| 内容量 | 根巻き 1ポット |
|---|---|
| 配送 | 当商品は1箱最大1ポットで発送となります。 1〜5営業日以内で発送 |
| 出荷時期 |





